足助秋まつり 2014
2014/10/11,12
足助八幡宮の例祭。神輿と4台の山車に加えて火縄銃200丁程が繰り出し、大変賑わいます。10月11日(土)、12日(日)に足助八幡宮で開催。
足助八幡宮は白鳳3年創建。 文正元年(1466年)再建の本殿は国の重要文化財に指定されています。遺されている文化財も多く、特に慶長17年(1611年)に奉納された「鉄砲的打図板額」(県文化財)は、東京オリンピックで射撃競技のプログラムの表紙に使用されました。
[土曜] 山揃え(試楽祭)
土曜は「試楽」といい、午後には山車の町内引き回し、夜には提灯行列を先頭に神輿の町内渡御が行われます。
[日曜] 本楽祭・宮入り(お昼前後)
日曜の「本楽」は山車の宮入りに始まり、火縄銃の空包打ち、棒の手と、境内での行事が続きます。夜には山車に灯された明りの中、山車から伸びた竹竿の先を飾った梵天を神前で投げる「梵天投げ」があり、荘厳で勇壮な様子が見られます。
足助秋まつり(足助八幡宮 例祭)
◇期間:
2014年10月11日(土)、12日(日)
◇開催地:
足助八幡宮
愛知県豊田市足助町宮ノ後12
◇料金:
参拝、見学無料
◇お問い合わせ先:
足助八幡宮 0565-62-0516