2020/3/27~4/26
五等分の花嫁のイラスト、原稿などの展覧会。3月27日(金)~4月26日(日)に名古屋パルコで開催。
映画や音楽コンサート、レジャーやアート、テレビ、ショップ、出会い、転職まで名古屋のイベント情報を幅広く掲載
アニメ、eスポーツ、コスプレ、VTuberといったコンテンツが一堂に会す、東海地区最大級の参加型エンターテイメント!2月15日(土)・16日(日)にポートメッセなごやで開催。
コスプレパフォーマンスステージ、アニメや漫画に関するステージイベント、痛車(いたしゃ)コーナーなど多彩!! 1月12日(日)にモリコロパークで開催。入場無料!!
ドラマ化された漫画『きのう何食べた?』の展覧会。ドラマの舞台セットの再現や、ドラマで使用された小道具、数々の名シーンの場面写真を展示。8月9日(金)~9月1日(日)に名古屋パルコで開催。
シリーズ累計発行部数3700万部を超える大人気漫画『東京喰種』の新章にあたる『東京喰種:re』の本格コラボレーションカフェ。5月17日(金)~7月7日(日)に名古屋パルコにて開催。
アニメーションスタジオMAPPAが手掛ける作品「BANANA FISH」「ゾンビランドサガ」「どろろ」「賭ケグルイ××」「ユーリ!!! on ICE」の世界観が堪能できる企画展。5月17日(金)~6月2日(日)に名古屋パルコで開催。
約50年にわたり、幅広い世代から愛されている国民的キャラクター「ドラえもん」の、サンリオデザインによる「I’m Doraemon」シリーズのおしゃれでかわいいグッズを販売する。4月5日(金)~4月21日(日)に名古屋パルコで開催。
高橋洋子、ALI PROJECT、亜咲花出演!世界コスプレサミット15周年を記念して、ナゴヤアニソンフェスがチャンピオンシップの舞台にやってくる。8月5日(土)に愛知県芸術劇場で開催。
『進撃の巨人』アニメ Season 2 放送記念!この夏、名古屋に初進撃!8月5日(土)~9月3日(日)に名古屋パルコで開催。
峰倉かずや「最遊記」シリーズの連載20周年を記念した原画展。8月2日(水)~7日(月)に松坂屋名古屋店で開催。
40周年を迎えた月刊「LaLa」に掲載された、時代をリードした代表的な少女まんが家を中心に、総勢63名の作家による原画270点以上を一挙公開!7月27日(木)~8月8日(火)に名鉄百貨店 本店[本館]で開催。
『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』をはじめ<羽海野チカの世界>に触れる絶好の機会!7月20日(木)~31日(月)にマツザカヤホールで開催。
映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』公開記念!7月20日(木)~8月15日(火)に大名古屋ビルヂングでスペシャルコラボレーション!ここでしか見られない特別なコンテンツが盛りだくさん!
漫画は第9の芸術。美術の殿堂「ルーヴル美術館」の漫画展を日本でも。7月15日(土)~9月3日(日)に松坂屋美術館で開催。
日本を代表する国民的漫画「サザエさん」の生誕70年を記念して、作者である長谷川町子の世界を紹介する展覧会。4月29日(土・祝)~5月24日(水)に松坂屋美術館で開催。
原画や展示物、映像など連載40年が凝縮された多彩な「こち亀」の魅力を体感できる展覧会、こちら東区テレピアホール派出所。4月14日(金)~5月14日(日)にテレピアホールで開催。
LINEスタンプやSNSで今話題の四コマ漫画『ポプテピピック』のオンリーショップ。2月18日(土)~26日(日)に名古屋パルコで開催。
東京で大好評だった『機動戦士ガンダム』の「オリジン展」が名古屋初公開!11月3日(木・祝)~12月26日(月)にテレピアホールで開催。
Arielle Nadelによる「よつばと!」に登場する人気キャラクターダンボーの写真展「Arielle Nadel“365 Days of Danboard”」。12月27日(土)~1月12日(月)に名古屋パルコで開催。