節分情報 2019 <尾張四観音>
龍泉寺・笠寺観音・荒子観音寺・甚目寺観音で節分会を開催。
尾張四観音 節分会
◆龍泉寺(今年の恵方)
龍泉寺 節分特別祈願祭
家康公が名古屋城を築城した際に、名古屋城から見て鬼門の方角にあたる寺院を名古屋城の鎮護として尾張四観音と定めたことがはじまりで、毎年2月3日の「節分会」には多くの参拝者で賑わいます。祈祷を受けた人は豆まきをすることができます。
また、2月3日の午後5時15分より「福木・福餅投げ」を行っており、福木・福餅をとると一年「福」が訪れるといわれています。
2月2日(土) 節分会前夜祭 20:00~24:00
2月3日(日) 節分会大祭 9:00~18:00
龍泉寺
名古屋市守山区竜泉寺1丁目902
◆笠寺観音
笠寺観音 節分会(豆まき祈祷)本堂
正式名称は笠覆寺といい天平5年(733)開創。本尊の十一面観音さまは苦境の女性と青年貴族を結びつけた歴史から厄よけ・縁結びなどの信仰を集め、笠寺観音の通称で親しまれています。名古屋城を中心に恵方がめぐる尾張四観音の一つです。
正月・節分は非常に多くの参拝者で賑わい、毎月6の付く日には露店が立ち並ぶ「六の市」が開催されます。
2月2日(土) 節分会前夜祭祈祷 20:00~24:00
2月3日(日) 節分会豆まき祈祷 9:00~17:00
笠寺観音本堂
名古屋市南区笠寺町上新町83
◆荒子観音寺
荒子観音寺 節分会
尾張四観音の一つであり、前田利家ゆかりの寺として知られる「荒子観音」にて節分祭が開催されます。
2月3日(土) 節分会
1部10:00~12:00/2部13:00~17:00
荒子観音寺 本堂
名古屋市中川区荒子町宮窓138番地
◆甚目寺観音
甚目寺観音恵方節分会
甚目寺観音「節分会」では、名古屋城を中心と見立てて「恵方観音」より厄男のリードにより「福は内」を四回、最後に外(正面)へ向いて「鬼は外」を一回豆を撒いていきます。
恵方は、(1)甚目寺(2)笠寺(3)龍泉寺(4)荒子(5)笠寺の順にて回ってきます。
いつの時代からか甚目寺観音では、甚目寺在住の当年数え42歳の厄男のリードにより一般祈祷者に「節分」豆撒き行事を行っております。
2月3日(土) 節分会 8:00~17:00
鳳凰山 甚目寺
あま市甚目寺東門前24
◇料金:
無料
PICK UP